こんにちは。
今日は春分の日。お家も気持ちもスッキリすべくお掃除しました。
水拭きってやっぱり気持ちいいね。
さて、タイトルのバガヴァッド・ギーターってなんだ?
ですが、私も最初、なにそれ?って感じだったのです。
Twitterでおなじみ質問箱を見ている時に、
「バガヴァッド・ギーターでも読んで・・・」
という言葉があって、
「これは、本なの?なんかおもしろそう!」
と思ってしまったのが始まり。
良くも悪くも、行動が早い私は速攻探しにGO!
まずは近くの書店の在庫を検索してみたけれど、どこもナシ。
「マイナーな本なのかな。ネットにするか。」
という訳で検索して購入。
沢山あったけれど、一番レビューの多かった岩波文庫に決定!
これね! ↓ ↓
バガヴァッド・ギーター (岩波文庫) | 勝彦, 上村 |本 | 通販 | Amazon
他にはこちらも ↓ ↓
バガヴァッド・ギーターの世界―ヒンドゥー教の救済 (ちくま学芸文庫) | 上村 勝彦 |本 | 通販 | Amazon
届いてから普通に読み始まってしまったけれど、これが間違い。
この本、ある程度予習してから読む事をお勧めします。
なんでかって?
①そもそも、バガヴァッド・ギーター自体が一部抜き出しである。
これ、大事です。
私は知らなかったの。バガヴァッド・ギーターって、インドの古典叙事詩「マハーバーラタ」の中の第6章の一部に収められている、全18章の700詩編の事。
途中も途中でいい所、第6章の全部ですらない。
全て予習する必要はないけれど、何となくの背景くらいは知っておいた方が分かりやすい。
②登場人物が多い
登場人物が多いです。そして当たり前ですが、名前は全てカタカナ。
しかも、英語の教科書みたいにエミリーとか分かりやすい名前じゃないです。
インドのお話なので。
誰がどうして、え?これは誰?誰とどんな関係の人???
間違いなく、まえがき数ページで迷います。(これ私)
それでもいいや。と、まえがきを読み続けたけれど、ざっくりとした流れのみで誰がどっちの家系の人とか全く分からなかった。
(前書きの最期に家系図はあります。)
ヨガやアーユルヴェーダに関わる人ならかろうじてわかる単語もある。
日本語訳の漢字にルビはサンスクリット語の箇所が多いので、漢字で大体の意味が分かるので読めなくもない。
哲学用語も多く、日本語もたまに「??」となる個所がある。
私は放擲(ほうてき)は最後までぼんやりとしか分からなかった。
放擲の意味が、「投げ出すこと。捨ててかえりみないこと。」と分かって初めて何を言っているかわかりました。
分かりやすく置き換えるなら放棄かな。
そして、予習にお勧めサイトがこちら。
【初心者向け】あなたにおすすめのバガヴァッド・ギーターはこれ! (mugazine.info)
【バガ楽】そこそこ図解!これでバガヴァッド・ギーターが楽しく読めます!まずは最初の最初。 - mugazine(むがじん)
マハーバーラタ アーカイブ - mugazine(むがじん)
結構、予習が長いです。
ちなみにこちらで予習できるのは岩波文庫の『バガヴァッド・ギーター』のまえがき6頁くらいまで。
ええええ?
そんなもんです。
まえがきは、『マハーバーラタ』の中の『バガヴァッド・ギーター』の話に入るまでの流れを大まかにかなり短縮して書いてるのです。
そして第1章~第18章までが『バガヴァッド・ギーター』本編。
本編は、アルシュナの悩みに対してクリシュナが答えるという問答形式の物語。
ここまでで書籍の約半分。
後半の半分は訳注と解説です。
こちらが、クリシュナ ↓ ↓
私の偏見だけども、岩波文庫って1ページからすんなり読むのではなく、
別に効率よく理解する読み順があるような気がします。
(『善の研究』の時もそうだった。)
ちなみに『バガヴァッド・ギーター』だと、
世界観予習(リンク先など)→まえがき→解説→本編と訳注
だと私は個人的には思っています。
おそらくだけど、この本が一番言いたい事って、
「あなたの職務は行為そのものにある。決してその結果にはない。
行為の結果を動機としてはいけない。また無為に執着してはならぬ。」
この部分なんじゃないかな。と私は思います。
私は忘れないようにスマホで写真を撮りました。
そしてちょうど
私の課題だと思っていたところでした。
しかし、サラッと読みではまだまだ奥が深いと思うこの本。
一度じゃ全然すべてを理解できません。
何度も読まなければ。と思う本。
難しいけれど。
一度読んで満足してしまう本が多い中、
好きだから繰り返し読む。
分からないことを分かりたいから繰り返し読む。
そんな本に出合えるという事は、
本当に幸せなことなのです。
特に、好きな本を何度も何度も繰り返し読むタイプの私には、
「新しいお宝ゲット!!」
と高揚するくらいの幸せなのです。
Nori
※『マハーバーラタ』の方に興味がある方はこちら。
Amazon.co.jp: マハーバーラタ(上) eBook: C・ラージャーゴーパーラーチャリ, 奈良毅, 田中かん玉: 本
マハーバーラタ(中) (第三文明選書) | ラージャーゴーパーラーチャリ, チャクラヴァルティ, 毅, 奈良, 〓玉, 田中 |本 | 通販 | Amazon
マハーバーラタ(下) (第三文明選書) | ラージャーゴーパーラーチャリ, チャクラヴァルティ, 毅, 奈良, 〓玉, 田中 |本 | 通販 | Amazon
インド神話物語 ラーマーヤナ 上 | デーヴァダッタ・パトナーヤク, 沖田 瑞穂, 沖田 瑞穂, 上京 恵 |本 | 通販 | Amazon
インド神話物語 ラーマーヤナ 下 | デーヴァダッタ・パトナーヤク, 沖田 瑞穂, 沖田 瑞穂, 上京 恵 |本 | 通販 | Amazon
Amazon.co.jp: マハーバーラタ 第一巻 eBook: 不詳, 山際素男: 本
マハーバーラタ~インド千夜一夜物語~ (光文社新書) | 山際 素男 | 宗教入門 | 本 | Amazon