こんにちは。
桜が満開でお散歩日和。
近くのお寺の桜がとっても綺麗で癒されました。
これは私が寝てしまうタイプのマインドフルネスです。。。(汗)
さて、タイトルの本題へ。
マインドフルネスってビジネス書や自己啓発本によく出てくるのですが、
やり方がいまいちわからない。
スピリチュアル系の本にも出てくる、瞑想と同じ意味なのだけれど、どうにもこうにもやり方が分からない。
本を読んでやり方を真似してみても出来ない。
なんでかと言うと、
寝てしまうから!
そう、寝てしまうのですw
思考が出てくるのをただ眺めて、、、とか
呼吸に集中して、、、とか
○○をイメージして、、、とか
色々、本には書いてあるけれど、私はどれをやってもどうしても寝てしまうんですよね。
座りながらやっても、目を瞑っているという時点で個人的には既にアウトな気がします。(脳が寝る準備と勘違いしていそう)
なので、マインドフルネスや瞑想の効果。と言うものがいまいち実感できていなかったのです。
効果抜群と言われているのに、出来ないなんてちょっと残念。
とさえ思っていました。
そんな時に、たまたま
”心理療法の観点からマインドフルネスを教わる・一緒にやってみる。”
という珍しいタイプのセッションを発見。
え?マインドフルネスって教わるものなの?一緒にやるものなの?
本とか読んで独学でやるものだと思っていたのでびっくり。
そして、目を瞑って行う瞑想タイプではないらしい。
(皆で集まって瞑想しましょう。みたいなのは見たことあるけど、私は寝ちゃうの100%分かっているので参加したことない。他になんか怪しいオプションありそうだし。)
今まで謎だったものを教えてくれるんだったらこれは受けてみたい!
という事で早速お申込み。
モニター価格で受けられてので3000円ちょっとで50分のセッション。
これはお安い!お得!
今オンラインの講座やセッションが流行っているけれど、大概顔を出すことが前提だったり、強制はしなくても、顔出しが当たり前みたいな風習になっているけれど、
こちらの方は通話のみ。
逆に安心できるというか、私にとっては話に集中出来るのでとてもありがたい。
教えてくれるのはとてもやさしいお姉さん。
セッションと言うより、雰囲気はカウンセリングに近い感じでした。
いわゆる”セッション”というものって、先方がやたらテンション高かったり、フレンドリー過ぎたり、「友達とおしゃべりしているのではないからね?」と言うような方も多い。
その中で、この方は落ち着いていてなおかつ優しくて好印象。
分からいことや不安ながあっても、
「これはこうですよ。」
「これは大丈夫。ちゃんとできていますよ!」
ちゃんと指摘してくれるから分かりやすい。
そして、教わったマインドフルネスは想像とはちょっと違った。
目を瞑る訳ではなく、
思考を紙に書いていくタイプ。
そしてその思考をひとつひとつ俯瞰していく。
本に書いてあるマインドフルネスのやり方と本質は同じなのだけれど、
紙に書く事で分かりやすくした感じ。
思考の実況中継をひたすら紙に書いては俯瞰していくの繰り返し。
もやもやが気にならない程度になったら、そこでおしまい!
本に書いてある方法より、私はこっちの方が続けられそう。
紙に書くという作業が好きなのもあるし、書きながらなら絶対に寝ないから。
(そこ大事!w)
そして、やると確実にもやもやが小さくなっていくのが凄い。
同じテーマで何度も繰り返していくと、出てくる思考の質が変わってくる。
何とも不思議な感じ。
こうやって、思考が整理されていくのだなー。
と実感しました。
「今日はめんどくさいなー。」
「他にやる事あるんだよなー。」
と思っていても、
やり始まるとスッキリするから楽しい。
スッキリするからやるというのもあるけれど、自分が普段頭の中で考えてることや思っている事って、自分でかなりスルーしているんだな。思いました。
よくよく考えると、自分で自分をスルーしてるって状況は結構えぐい。
やり方は学べたし、継続できそうだし、スッキリするし、
かなりの収穫で、お値段以上の価値はありました。
もし、やり方が不安になったら、また受けたい。
やり方聞いたらおしまい!ではなく、
習ったのはたった一回だから、これから自己流が出てきてしまう可能性もあるし、
技術と言うものは、他人の目を入れて体験することでブラッシュアップされていき身についていくものだからね。
スローペースではあるけれど、マインドフルネス継続します!
Nori
ちなみに私が受けたマインドフルネスのセッションはこちら。
モニター価格は既に終了しているみたいですが、これでもお安いと思います!
↓ ↓ ↓
心の扉を開くマインドフルネス ココロ筋トレ☆ | Coubic
ブログが気になる方はこちら。
↓ ↓ ↓
【猫と占いよもぎ蒸し】執着専門心理療法士のタロットカウンセリング ファンダリカ (ameblo.jp)
※占い云々と書いてあると、もしやキラスピ?と苦手な方もいるかと思いますが、
実際受けてみて価格は良心的だし、地味だけど着実な方法なので、キラスピで楽して云々と言うものではなく、地道に頑張りたい方向けです。